サガントス ドリームパスポートのご案内

Google Webla-tosu.com 

« 国士舘大学・蒲原選手... | トップへ | サガントス懇親会(20... »

2005年12月17日

サガントス懇親会(2006事業計画編)

17:00から鳥栖市民会館で来季の事業計画と2006新ユニフォームの発表が行われた。 16:30開場で17:00までの30分間は2005シーズンのゴールシーンや選手達のプレーシーンなどが上映されまったく退屈しなかった。 400人収容の会場はあっという間に満席になった。

219

いよいよ、今季の運営費や収支内容が発表され来季の事業計画もぞくぞくと発表される。

226
来季のテーマは「夢超戦」

228
①井川社長挨拶

235 
②アドバイザリーサポートメンバー紹介

236
④佐賀県サッカー協会会長挨拶

240 
⑤2006年度事業計画発表

247 
佐野副社長より説明

249
2005シーズンの入場者数
来季は年間シート1万人、招待事業1万人の方向で

253
2005シーズン入場料収入
J2平均で2億円、サガンは1億円

 246 
2005年度のサガン鳥栖の運営費は4億円
J2の平均運営費は平均8億円とのこと

 258
2005年のJ2の基本年俸で見たサガン鳥栖の位置
この位置と2005・J2の順位は概ね同じとの事
そこで

260
2006年サガン鳥栖は来季の選手年俸を2.5億円増額する事によって
J2の上位まで引き上げるというものその為には・・
ちなみに上位グループにいる3チームは東京・柏・神戸

263
と言う事になるわけで・・・
J1を目指す為にはドリームパスポートが10000席売れないとダメ

287
⑥経営陣への質疑応答
杉山専務(左)・佐野副社長(中)・井川社長(右)

主な質問内容と答え

Q1:近頃、サガン鳥栖ではなくサガントスと表記されるのは何故か?
佐野副社長:チーム名を変えるという事ではなく”サガントス”表記は1つの固有名詞としブロランド名として浸透させる。 Jリーグでは地域名を必ず入れなけれならないので”サガン鳥栖”と通常通り表記する。

Q2:監督・コーチ陣の続投発表がなされてないが?
杉山専務:今全力続投に向けてで交渉中、間もなく発表されると思うが現時点では決まっていない。これ以上は答えられない。

Q3:今季の期待以上の事と期待以下だったことを聞かせて下さい。
<期待以下だった事>
杉山専務:8位という順位でシーズンを終えてしまった事
佐野副社長:途中怪我人も多くチーム運営がこんなに難しいとは思わなかった
井川社長:鳥栖スタを2万人で埋め尽くせなかった事

<期待以上だった事>
杉山専務:第一クールで2位まで上がった時期もありJ1へいけると思った事
佐野副社長:2005シーズン報告会で天気が悪いのにも関わらず1,000人ものサポーターが集まってくれた事。 同じ日に行われた福岡のJ1昇格報告会では1,200人程度しか集まっておらずサガンサポーターの熱い気持ちに感動した。

Q4.ドリームパスポートの獲得が1万人に設定されているが本当に大丈夫なのか? 一万人にいかなかったらどうするのか?
井川社長:今シーズンの年間パスは3000枚を発行した。 確かに10,000という高いハードルを設定しているがJ1へ昇格するのも高いハードルだと思っているので高い気持ちを持って望んで行きたい。 現時点で到達できないとは全く考えていない。

P1060290
⑦井川社長挨拶

以上が主な事業計画の発表だった。

運営会社がサポーターに対しビジョンを示し収支計画を発表するというのはJリーグの中でも稀なのではないだろうかそれだけ運営会社が運営会社だけでなく多くの人たちと喜びや悲しみを共有していくというチーム理念がヒシヒシと伝わって来たような気がする。

しかし、J1昇格のためには資金が必要でその資金というのがドリームパスポートだというのがはっきりと提示された。 という事はJ1に上がれなかった時は言葉は悪いかもしれないが「あなた達にも責任があるんですよ」という事なのか!?

会場の出入り口にはドリームパスポートの申込書が置いてあり「知り合いの方や家族の方にもぜひ!」 と手渡されたがTVや新聞等の告知も無く、 ましてやチームもJ1昇格に絡んだ訳でもなくインパクトに欠ける中でも1万人獲得は非常に厳しいのかと思う。 このような発言ができる事自体贅沢なのかもしれないが”夢”を持つという事は非常に大事な事ではある。しかし”夢” だけでは済まされない部分もある。今考えてみるとスポンサーなどの具体的な発表も無く運営会社の夢物語を聞かされたような気がしてきた。

また気になるのが監督の続投問題。未だ発表が出ておらず質疑応答でもその質問が出たが、 答えた杉山専務は非常に厳しい表情で契約交渉が上手く行っていない事を物語っていた。 今まではチームの存続問題が最重要課題で現場の事なんて二の次。松本監督が頭の中で描いているようなチームが満足に作れなかった事であろう。 でも来年こそは本当の意味で松本サッカーが見れると思う。私の願いも込めて松本監督にはぜひとも来シーズンも指揮をとって頂きたい。

トラックバックURL


コメント一覧

懇親会行けなかったので詳細なレポ、非常に助かりました。興味深い話が多数出たようで個人的にも今後の展開が気になりますね。
また自分が行けなかった時はお願いします。

かずみぃさん、本当はもっと興味深い話もあったのでメモ帳に書き留めておこうと思ったのですが会場が暗すぎてメモれませんでした。
どうもスミマセン。。

懇談会に参加できなかっただけに、詳細にわたるレポート、助かりました。
山形での最終戦の後、井川社長と松本監督が連れ立って歩いていくのに遭遇し、私たちを見て立ち止まり少々話をしてくれた中では「来年は見ててください、やりますよ!」という力強い言葉でしたけど。

色々と他にも県内各地にサガンのサッカースクールを解説したりと話はあったのですが書ききれませんでした。やはり来季の事になってくると監督もシビアになってくるのでしょう。でも、来年こそは真の松本サガンを見たいので続投して欲しいですね。

よろしければコメントをお願いします

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)


上記6桁の数字の入力[半角]をお願い致します。(セキュリティーのため)


WEB制作 | ブログ | 伊万里焼 | FRP | 有田焼 | | 料理 | 風水 | クチコミ | 和風 | 商店街 | 伊万里 | 鍼灸 |