サガントス ドリームパスポートのご案内

Google Webla-tosu.com 

« 野崎選手、サントス選... | トップへ | 嬉野市がサガン鳥栖と... »

2006年11月01日

市町村のサガン鳥栖へ対する想い・・

鳥栖スタジアム満員計画
11月12日(日) vs湘南ベルマーレ 14:00キックオフ

夢プラン21「鳥栖スタ満員計画」に関連して、”夢プラン21 鳥栖”でYahoo!検索すると上位に 「夢プラン21「鳥栖スタジアムを満員にしたい」 チケット(500円)を予約して、11月12日(日)...」 と表示される。このページは、なんと、久保田町役場のホームページなのだ。 正直、驚いた、夢プラン21「鳥栖スタ満員計画」は鳥栖市の青少年育成事業にも関わらず久保田町が告知に協力している。 「鳥栖市の事業だから」とそっぽを向く自治体もあれば、久保田町のように自治体の垣根を越えて「子供達の夢を叶える」 という気持ちで応援する所もある。この温度差ってなんだろうと不思議に感じる。

【追記】神崎市役所ホームページでも告知をされていました。

この夢プラン21に対する告知は鳥栖市の事業だけに難しいものもあるかもしれないが、、毎試合行われている無料招待事業でさえ、 招待される該当市町村が公式サイトに告知しないのはどうしてなのか??無料招待事業を行っている佐賀県プロサッカー振興協議会は佐賀県の市町村や団体、 企業で構成されている。県民とサガン鳥栖との距離を縮めるため無料招待事業を統括しているのだが、あまりにも市町村からの告知が無さすぎる。

佐賀県内の市町村がサガン鳥栖を側面支援をする為に設立され、佐賀県庁直属の機関である佐賀県プロサッカー振興協議会ならば、 無料招待の該当各市町村にバナーを配布し、県庁のGo!Go!サガン鳥栖へリンクを貼らせれば済む様な感じもするが、 そんなに難しい事なのか。有料な事を自治体の公的サイトで告知するのは難しいだろうが無料招待なのだから何の壁も無いと思いますけど。。

試合会場でのイベント(お楽しみ抽選会など)は素晴らしい企画だと思う。が、 イベントに参加できる前の段階である試合会場に足を運んでもらえるようにするには、 J2のサガン鳥栖だけに各自治体の協力は必要不可欠だと思う。

鳥栖スタ満員計画実施日の11月12日(日)湘南戦の無料招待地域は、唐津市多久市伊万里市鹿島市嬉野市玄海町有田町太良町になっている。 各自治体の広報の皆様が広く告知をして頂き、多くの方が鳥栖スタジアムへ足を運んでくれる事を期待したいと思います。

★夢プラン21 「鳥栖スタジアムを満員にしたい」概要

株式会社ブリヂストン様が11/12(日)vs.湘南ベルマーレ戦のマッチデー冠スポンサーに決定
この度、11月12日(日)開催のJ2第48節サガン鳥栖対湘南ベルマーレ戦(14:00Kick off於:鳥栖スタジアム)のマッチデー冠スポンサーとして、「株式会社ブリヂストン」様が決定しましたのでお知らせいたします。
トラックバックURL


コメント一覧

久保田町役場、ありがとう。・°°・(>_

実際の自治体の職員の方は、支援していても、自治体としては、後押しされないとなかなか動いてくれなかったり、動きたくても出来なかったり・・・いろいろと根深くあるのかもしれません。

このエントリーのように、応援しているサイト皆で、無料招待事業の自治体のサイトへリンク貼ってやると、アクセスも増え、後押し運動にもなるかもしれませんね。

と、サイトを持っているものの発想ですけど。

Yasu-kun、こんにちは。
満員計画関連では鳥栖市以外で唯一、久保田町役場のサイトがヒットし、本当に嬉しかったです。
確かに自治体の職員でサガンサポの方はたくさんいらっしゃると思います。このブログにも各地からアクセスされているみたいですし。。
佐賀県プロサッカー振興協議会という立派な組織がありながら県内自治体が告知を行わないのはどうしてなのかと不思議に思うわけです。
以前住んでいた町なんて回覧板で来ていましたが紙媒体で告知するよりもネットを活用する方がお金も掛からないと思うのですが・・・。

こんばんは。
生涯学習系(体育系かも?)の事業にあたるので、教育委員会がどう判断するかにかかってきます。首長の鶴の一声で掲載があるかもしれませんが。
言われてみれば、交流宣言した市とかサッカースクールの開催市は宣伝できる要件そろっていると思います(苦笑)。
実際、回覧や広報(HP・放送)等で事前にお知らせしていても、「知らんやった・・・。」と住民の方から言われることが結構多いです。
無料招待に関しては、うちの市は住民さんに訴える効果の薄い広報と思います。事務的に片付けているかと(苦笑)。

職場の状況はと言いますと。
実際、無料招待に関しては、職場の電子掲示板に教育委員会が2回ほど投稿されてました。但し文章は、県の振興協議会から来た、まったくといってのコピペ投稿でした(苦笑)。無料招待券を扱う教育委員会に、職員からの反応はほとんどゼロ。
10月1日の柏戦に関して、上記の掲示板にコソーリと投稿しました。多少、同僚や上司の反応が返ってきましたし、当日有料で見にいかれた先輩とすれ違いました。
事務的な文面より、現場を知るサポーターが書き込みした方が効果があるみたいです。
今は湘南戦・鳥栖スタ満員プロジェクトを掲載してます。いつ情報担当課からツッコミされるかとヒヤヒヤしてます(汗)。

T市の鳥栖サポ さん、文面からして以前、ド〇ちゃんのHNでコメント投稿されていた方ですよね?間違っていたらスミマセン。。
自治体にお勤めの方がこうしてコメントを直に頂けると、いかにサガン鳥栖がその市町村にとって有益か無益で告知をする、しないを判断されているか良く分かります。

>無料招待に関しては、うちの市は住民さんに訴える効果の薄い広報と思います。事務的に片付けているかと(苦笑)。

うちの市は・・と、いうか武雄市ですよね(笑)
”訴える効果の薄い広報”とはどういう意味か分かりませんが、それで事を収めてしまえばいつまでたっても「佐賀県全体でサガン鳥栖を支援していく」と言う知事さんの言葉は言葉だけで終わってしまいますよね。残念なことです。

久保田町や神崎市はその薄い効果かもしれませんが実際に告知をされています。

効果が薄くても告知する事に意義があると思いますよ。色々な方がサガンに対する想いをブログやホームページで語られていますが、それも1つの広報活動ではないのでしょうか。誰が見ているか分かりませんが訴え続ける事で効果は少なからずともあると思います。

広報くるめ11月1日号では「情報ほっとライン」というコーナーで掲載されました。実はこのコーナー、特集記事よりもまず、ここから見るという読者市民が多いそうです。
そのなかの「クロスロードかわら版」で網掛け横書きでかなり目立つような扱いです。これを見てくれた人が「ほんなら、行ってみようかね」と思うことを期待します。

すみません、遅れました。

ぴょーとるさん、久留米は福岡でありながら積極的にサガン鳥栖を取り上げて下さいますよね。確かに人口から考えても久留米市は観客動員には欠かせない地域だと思います。

久留米市の広報の皆様、ありがとうございます。

よろしければコメントをお願いします

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)


上記6桁の数字の入力[半角]をお願い致します。(セキュリティーのため)


WEB制作 | ブログ | 伊万里焼 | FRP | 有田焼 | | 料理 | 風水 | クチコミ | 和風 | 商店街 | 伊万里 | 鍼灸 |